企業司書事業

header_librarian.jpg

情報力強化のため、社内に「企業司書」サービスを導入してみませんか。

司書とは、本来図書館における図書の収集、整理、保管や提供を専門知識を有して行う者を指しますが、弊社では司書の機能と役割を企業に特化して、「企業司書」サービスを展開します。

○企業司書の役割

  • 企業情報や文書等の分類構成、収集、整理、保管及び利用状況を調査し、企業の情報ストラテジーの構築に参画します。
  • 企業活動に必要な企業情報や文書等の収集、蓄積、更新を体系的かつ持続的に行う体制を確立します。
  • 企業情報や文書等がスムースに流通し効果的に活用されるよう、利活用の環境を整備します。
  • 必要な企業情報や文書等を、必要な人に迅速かつ効果的に提供します。

○企業司書の機能

  • 国内外の出版物、データベースを検索し、必要情報を収集・蓄積・提供
  • 各種文書のテンプレート、コンテンツ素材の開発、記述指導、制作支援
  • プロジェクトの工数、進行管理、議事録作成
  • 開発した製品、技術、サービス内容を社内外へ情報発信
  • 蓄積した情報や文書のセキュリティ管理
  • 社員の情報リテラシーの強化

企業司書サービスを支援するWebサイト(情報ハブ)
収集した情報を蓄積し管理するために、NiCOの企業司書サービスでは情報の中継基地(情報ハブ)として独自のWebサイトを企業内に構築し、Webサーバを介して様々な企業司書サービスを行います。